忍者ブログ
なにかのときに役に立つかも、私的備忘録。 知ったこと、経験したこと、思ったこと、 不定期に記録予定。
PS3でプレイしていたゲームはPS4に引き継げないため、
あらためてPS4版を買い直し、新作が12月に発売されるまでの間、
操作方法の復習・練習もかねて、ただいま少しずつ再プレイ中です。
PS3版とPS4版の違いを確認できたり、プレイ中に新発見があったりするので、
なかなか楽しむことができてます。

WatchDogsは、PS3版では容量の都合で省略されてしまっている部分が多々ありますので、PS4版の方でプレイする方がオススメです。
例えばPS3版では「消防車」を入手する方法がわからず、かなり苦労した覚えがあるのですが、(ランダムに出現し、結局タイヤか運転手を銃で打たない限り乗っ取りできなかった)
PS4版では消防署に行けば普通に駐車されているので気軽に拝借できたり、
他にも水上タクシーや、ドリンク(酔い潰し)ゲーム時に後ろにいる野次馬、
工業地帯などにいる労働者ストライキ(←時間あるとき動画UPします)等々、
PS3にはなかったものがたくさん見られます。

Dishonoredは、個人的にはPS3版の方が画像の質感が好きでした。
ちょっとくぐもった感じが、より一層絵画的に見えて良かったのです。
PS4版はちょっと全体的にはっきり見えすぎるというか、特にコルヴォの手があまりにもクリア過ぎてCGっぽさが拭えず、ちょっと違和感を覚えました。
特に映像が綺麗な作品なのでPS4版で観るのを楽しみにしていたのですが、
この結果はちょっと意外でした。

以上、雑記まで。

拍手[0回]

PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
solex
性別:
非公開
職業:
会社員
趣味:
ゲーム、読書、ヨガ、音楽鑑賞
自己紹介:
中小企業にて働く普通の会社員。仕事優先で生きてます。
多忙と眼精疲労からくる頭痛で
長時間ゲームができず、
すっかりブログが停滞中。
バーコード
忍者アナライズ
Copyright (C) 2025 Please keep this to yourself.. All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]